目立つ卒業制作の作品展示方法の1つとして等身大パネルを使う方法が急上昇しています。上記お写真は京都造形芸術大学様の卒業展での一例となります。キャラクターデザイン展示という事で等身大パネルにしての集大成です。


沢山の数のパネルに大迫力の仕上がりとなりました(^▼^)

確かに自作のオリジナルキャラクターを等身大パネルとして卒制展示しますと、広告デザインとしてのリアル感もありますし、創作系であれば登場人物のキャラクターから作品の中身へ興味を持って見てもらえるのではないでしょうか。

キャラクターデザイン科の他にも、グラフィックデザイン系の卒制、ゲーム科の卒制、マンガ科志望の専門学校様からの卒業制作系依頼として等身大パネルが大変有り難い事に多くなってきていると感じております。

確かに等身大パネルは、キャラクターありきのジャンルにはかかせない展示方法ですね。オススメの展示方法で御座います。
卒業制作事例2


もっと卒制展示で目立ちたいお客様はこのような大判タイプのご用意も御座います。展示スペースに限りはあるかと思いますが、オリジナルサイズでお作り出来ます。
卒業制作事例ヒント
等身大パネル以外にも、一般的な四角い展示パネルの卒制制作も出来ますし、壁や床に貼るメディアのご用意もあります。
こういう卒制展示がしたい・・という具体的な案が御座いましたら、是非とも弊社まで御気軽に御相談下さい。
是非、ご一緒に卒制展示作りのお手伝いが出来ればと思います。


卒業制作という御自身の集大成です。制作テーマは勿論、人それぞれになるかと思いますが、1つの展示方法としてご検討してみてはいかがでしょうか。

まずは卒業制作の展示内容をご確認頂き、何か物足りなさを感じた場合は是非とも弊社まで等身大パネルをご依頼下さいませ。
ぐっと他卒制作品と差がつき、等身大パネルで卒制がぐっと目立つ事間違いありません。